健康

季節の変わり目の体調不良にも。足ツボを押してみよう

暑かったり寒かったりで、体調を崩す人が増えていますね。

私もなんだか少しだるいです。

疲れが溜まっているときや、なんとなく体の調子が良くないときに、足ツボマッサージをすると楽になります。

ツボの刺激方法

ツボといえば、指で押したり道具を使ったりお灸をしたり、いろいろありますね。

 

私が実践しているツボの刺激方法です。

足裏だけではなく、脚や腕、背中やお腹などにも使えます。

レンジで温めるお灸

お灸って、火を使うので、煙が出るし面倒ですよね。

レンジで温めて使うタイプのお灸なら、チンするだけなので簡単です。

シートを貼ったお灸のパーツをレンジで1分30秒ほどチンして、ツボに貼るという手軽さ。

もちろん煙は出ません。

ちょっとアツっとなるくらいで、ちょうどいい温度です(感じ方には個人差があります。)

ペットボトル温灸

鍼灸師の若林理砂先生が考案したお灸。

ホット用のペットボトル250mlの3分の1にお水、残り3分の2に沸かしたお湯を入れて作ります。

このペットボトルを、ツボに当てて「アチっ」となったら離す、5秒くらい経ったらまた当てる。を数回繰り返します。

 

ピンポイントでツボに当てるというよりは、ツボ周辺全体を温める感じです。

私の場合は、お腹の調子が悪いときや、冷えに悩んでいるときにとても効きます。

 

私は、ホットのペットボトルを持っていなかったので、先日ブログで紹介したモッタイナイボトルを使っています。

www.wakalight.net

スポンサーリンク

足ツボは、このペンで押すと楽!

足ツボを押すときには、手や指を使って足の裏を押しても良いのですが、結構力がいるんですよね。

力があまり入れられないという場合は、細い棒(ペンなど)を使うと楽に押せます。
ツボにダイレクトに効きます。

でも、普通のペンだと固くてちょっと痛すぎる…

 

そんな時にオススメなのがこれです。

f:id:waka2light:20170925140957j:image

消せるペンとして大人気のフリクション。

このフリクションの、ココ。

f:id:waka2light:20170925141010j:image

 

消しゴム部分ですね。

 

ここが

  • 固すぎない
  • 柔らかすぎない
  • 先が丸い

ベストな形状なんです!

 

足の裏以外のツボには、ちょっと刺激が強いかもしれません。

感じ方は個人差がありますし、本来の目的とは違った使い方なので、自己責任で行なってくださいね。

おすすめの足ツボ

疲労回復など万能のツボ「湧泉(ゆうせん)」

名前からして元気が湧いてきそうなツボです。
疲労回復、血流改善などさまざまな効果が期待できます。

胃腸の調子を整える「胃・十二指腸ゾーン」

名前がそのまんまですが、この辺りを刺激することで胃腸の働きをコントロールしてくれます。
大体、土踏まずの辺りです。

血行を良くして冷え対策「三陰交」

足の裏ではありませんが、冷えに効くツボです。
三陰交は、内くるぶしに小指を当てて4本の指を揃え、人差し指が当たるところです。
スネの後ろ側。

スポンサーリンク

足ツボで簡単に健やかに

ツボはちょっとした時間に簡単に押すことができるので、調子がよくないときにぜひお試しください。

調子が悪いときは、ツボがすごく痛く感じます。

お風呂上りなど、日々のマッサージついでにいかがでしょうか。

 

◎おすすめのブログテーマはこちら◎

シンプル・ミニマルライフの美容と健康
暮らしを楽しむ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
シンプルライフ
シンプルで豊かな暮らし
日常の小さなできごとを愛する生活
小さな幸せ

ブログランキング参加中です。よろしくお願いします。にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログへ

楽天ROOMはこちら。 わかこの楽天ROOM