健康 暑い季節にも。ズボラさんでもできる、お手軽白湯生活 2019年6月7日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 健康に良いとされる「白湯」 毎朝沸かして飲むのが一番なのですが、時間がかかるので少し面倒に感じる時もあります。 毎日続け …
健康 HSPは人混みが苦手?繊細な私がラクになるための実践テク6選 2019年1月28日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)は、音や光、匂い、人の気配など、外からの刺激にとても敏感だと言われています。私自身もHSPで、人混 …
洋服 冷えとり卒業?新しく選んだFALKEの靴下 2019年1月14日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 重ね履きをして足元を温める冷えとり靴下。 ずっと愛用してきましたが、最近は枚数を減らしています。 分厚くて暖かい靴下があれば、それで十分かもと思うようになりました。 …
お気に入り 【白砂糖断ち】さつまいもの季節!炊飯器で簡単ふかし芋の作り方 2018年10月3日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 秋といえばさつまいもの季節。 焼き芋やふかし芋を家で作るのはちょっと手間ですが、炊飯器を使えば簡単にできます! おいしいさつまい …
健康 HSP妻が、非HSP夫と暮らしたら。めんどくさい女でごめんなさい 2018年9月1日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 敏感で繊細な性質を持っている人のことをHSPというそうです。 私はHSPで、いろんなことが気になりやすく疲れやすいタイプ。 逆に夫は …
お気に入り 熱中症予防に効果はある?塩タブレットを買ってみました 2018年7月19日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 熱中症対策に、塩タブレットを買ってみました。 水分補給だけじゃなく、塩分の補給も大事。 味や効果についてのレビューです。 …
健康 一週間、白砂糖断ちチャレンジに挑戦!結果は? 2018年6月6日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 虚弱体質から脱すべく、いろいろな対策をしてきましたが、いつまで経ってもできなかった「白砂糖断ち」。 一週間という区切りをつければ頑張れるかと思い、チャレンジしてみました。 …
健康 夏を健康に過ごすために。おすすめの対策 2018年5月31日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 3月頃の寒さがきたと思ったら、今度は真夏日になったりして、気温が目まぐるしく変わる最近。 体調も崩しがちですね。 今から梅雨や夏に向けて、暑さに慣れましょう。 梅雨~ …
お気に入り Twitterで話題の豆乳アイス、食べてみました! 2018年5月15日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 Twitterで話題になっている、キッコーマンの豆乳飲料を凍らせて作るアイス。 美味しそうだったので、真似して作って食べてみました。 …
洋服 春だから。靴下の枚数を減らして軽やかに生きる 2018年4月3日 わか https://www.wakalight.net/wp-content/uploads/2019/04/ロゴ1.png 白と色々。 ゆるゆると冷えとりを実践しているので、靴下の重ね履きを続けています。 そろそろ暖かくなってきたので、靴下の枚数を減らします! 靴下の重ね履き 夏以外の季節、重ね履きす …